今こそ始めよう、冬の肌荒れ撃退作戦 ~内側と外側からWケアで、輝く素肌を守る~

みなさん、こんにちは!

今日は季節の変わり目に気になる「2月の肌荒れ」についてお話ししていきたいと思います。

実は2月って、私たちの肌にとってかなりチャレンジングな時期なんです。寒さ、乾燥、そして花粉と、お肌の大敵が勢ぞろいする季節なんですよ。

乾燥との戦い

2月は年間で最も乾燥する月の一つ。暖房で温かく過ごせる反面、お肌の水分は奪われがち…。カサカサ、小じわの原因にもなってしまうんです。特に室内では要注意!

やってくる花粉シーズン

2月後半になると、待ってましたとばかりに花粉が飛び始めます。スギ花粉がお肌に付くと、かゆみや赤みの原因に。花粉症の方は特に大変ですよね。

スキンケアで対策

でも大丈夫!しっかり保湿して、お肌のバリア機能を高めることが大切です。外出時はマスクや帽子で花粉をブロックするのもおすすめ!

生活習慣も見直そう

キレイな肌は内側から!バランスの良い食事と質の良い睡眠で、お肌の味方をしてあげましょう。

この季節を乗り切るための具体的なケア方法をご紹介します!

  • ぬくぬく美容:お風呂上がりの蒸しタオルケアで、お肌の血行促進♪ターンオーバーも整います。
  • 密封保湿ケア:高保湿なバームで水分を閉じ込めて。乾燥が気になる部分には小まめにケアを。
  • 花粉バリア:アレルバリアクリームやミスト化粧水で、お肌を優しく守ってあげましょう。

毎日のスキンケアで、お肌の健康を保つことは決して難しいことではありません。少しの工夫と継続的なケアで、お肌は必ず応えてくれるはずです。寒い季節だからこそ、自分のお肌に優しく向き合ってみましょう。

【初めての方限定!!】通常整体 × 問診・カウンセリング付き 60分

初めての方は全て上記価格での提供となります。

ご要望やセラピストの問診・カウンセリングに応じて、2回目のコースをご提案いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社ACTX代表取締役 兼 現役理学療法士
回復期・外来・訪問といったリハビリテーションに従事。兼業という形で、整体・自費リハ事業を開業。法人設立後、美容業界で話題の施術機器WINBACKを導入し、新しい整体・リハビリテーションの形を実現していく。

目次